東京大学入試情報2022
東京大学入試の仕組み(入試制度・入試科目・入試日程など)、東京大学入試の実態(偏差値・入試結果分析など)、河合塾の独自調査情報、東京大学入試の今後の予測について掲載しています。
- ※東京大学入試情報2022は、2022年4月入学予定者向けの情報です。
- ※
マークがついたコンテンツは、無料の会員登録をするとご覧いただけます。
日頃より東大塾サイトをご利用いただきありがとうございます。
東大塾サイトは開設以来、多くの皆様にご利用いただきましたが、誠に勝手ながら2023年3月30日(水)をもちましてサイトの公開を終了いたします。
今後は、河合塾の運営する大学入試情報サイト「Kei-Net」河合塾の難関大学受験対策サイト「東京大学をめざす」をご活用ください。
東京大学入試の仕組み(入試制度・入試科目・入試日程など)、東京大学入試の実態(偏差値・入試結果分析など)、河合塾の独自調査情報、東京大学入試の今後の予測について掲載しています。
23年度東大入試を完全予想!東大受験者に贈る究極のテストゼミ
東大入試オープン申込者限定!受験後の復習でしっかり学力を伸ばそう!
この冬、河合塾で確実に学力を伸ばしましょう。
この春、河合塾で始めよう!
河合塾の「現役合格プログラム」で、東大現役合格を勝ち取ろう!
講師とチューターが、合格まで受験生に寄り添い、徹底サポートします。
河合塾の入試速報や分析を随時公開!
受験直前期の過ごし方を東大生が紹介!
先輩が試験本番の時間配分を公開!
河合塾の東大対策コースをご紹介します
23年度東大入試を完全予想!東大受験者に贈る究極のテストゼミ
東大入試オープン申込者限定!受験後の復習でしっかり学力を伸ばそう!
この冬、河合塾で確実に学力を伸ばしましょう。
この春、河合塾で始めよう!
河合塾の「現役合格プログラム」で、東大現役合格を勝ち取ろう!
講師とチューターが、合格まで受験生に寄り添い、徹底サポートします。
この時期役立つ受験情報をまとめました。
講習を効果的に活用しよう!
先輩が冬休み・直前期の過ごし方をアドバイス!
過去問はいつから?何年分解く?
先輩が試験本番の時間配分を公開!
東大生が実践した時期ごとの勉強法!
東大生が教える、おすすめの勉強法!
今からできる高1・高2の東大対策!
先輩が実践した模試の復習法!
東京大学の偏差値など入試情報を公開
東大生は卒業後、どのような職業に就くのでしょうか?
東大のイベントに参加しよう!