私の東大受験レポート
「入試本番の雰囲気ってどんな感じ?」「本番当日はどんなことに気をつければいいの?」など、いろいろ気になることが増えてくるこの時期。
そんな皆さんの疑問にお答えするために、東大生が自分の東大受験についてレポートします。先輩たちの体験を参考に、できる限りの準備をして、本番で最大限に実力を発揮しましょう!
理類
- 2日間をうまく乗り切るコツ
理科一類 S.Kさん - 「普段通り」を意識しよう
理科一類 Y.Kさん - 重要なものは、自信
理科一類 Y.Oさん - 2日目の昼休みが重要
理科一類 F.Sさん - 自分のリズムを崩さない方法
理科一類 R.Yさん - 試験開始前の過ごし方
理科二類 Y.Iさん - 空き時間の過ごし方を工夫しよう
理科三類 Y.Nさん - ネットを見るのはよく考えてから
理科三類 J.Yさん
文類
- さまざまな不安に負けないために
文科一類 T.Mさん - 試験当日のおすすめ勉強内容
文科一類 S.Sさん - 試験当日で重要なのは意志の強さ
文科二類 T.Mさん - いつもの習慣とトイレは忘れずに!
文科二類 M.Tさん - 失敗したときの切り替え方
文科二類 T.Tさん - 一切自習しないと決めた理由
文科三類 H.Sさん - 実力を発揮するためのポイント
文科三類 K.Mさん - 最後まであきらめないことが肝心
文科三類 N.Sさん - 受験当日に役立ったまとめノート
文科三類 M.Tさん - 試験直前にやる復習のコツ
文科三類 K.Sさん